集会のご案内
特別な集会はお知らせをご覧ください
主日礼拝 | 毎週日曜日 10:30〜11:30(約1時間) |
---|---|
住所 | 〒838-0068 朝倉市甘木1861 |
TEL | TEL:0946-22-3400 |
スタッフ | 主管牧師 白川道生 嘱託牧師 竹田孝一 |
疲れたもの 重荷を負う者はだれでも
わたしのもとに来なさい
休ませてあげよう
‐マタイによる福音書11章28節‐
礼拝はZoomでもご参加いただけます。
詳しくはお問い合わせください。
特別な集会はお知らせをご覧ください
主日礼拝 | 毎週日曜日 10:30〜11:30(約1時間) |
---|---|
住所 | 〒838-0068 朝倉市甘木1861 |
TEL | TEL:0946-22-3400 |
スタッフ | 主管牧師 白川道生 嘱託牧師 竹田孝一 |
毎週の礼拝のご案内や、牧師からのメッセージを掲載します
主にあるみなさん今週は激しい雨が久留米は降りました。それ以上に蒸し、閉口しましたが、みなさんはいかがでしたか。先週の土曜日には、羽村幼稚園の理事会、評議員会で最終の飛行機で東京から福岡に帰る途中に息子と孫に会えました。日曜日には教会役員会、月曜日は日善幼稚園の運営委員会と会議が続き、木曜
主にあるみなさん 月曜日は強い雨が降ったり止んだりしていましたが、火曜日に東京へ行くと、猛暑で、歩くのも日差しの強さに打ち倒されそうになっていました。 今週は、飛行機の中でも詩編を読んでいました。 「主を待ち望め 雄々しくあれ、心強くせよ。
主にあるみなさん梅雨入りをしました。季節の変化で体調はいかがですか。 今週は、「花の日の礼拝」でしたが、残念ながら40名分の花とお菓子を用意しましたが1名だけでした。こういこともあるでしょう。ここで諦めてはいけない。継続は力ですから、これからも色々な機会をもって、開かれた教会を目指していきた
主にあるみなさん。 今週は九州は天候が定まらず、涼しかったり、ここ数日は30度を超そうとする暑さが続いています。そんなとき、納骨堂の前の清掃、花植え、園庭の夏の花の植え替えなどをしていますが、冬から春へかけて咲く、パンジーが元気で、抜くのに忍び難く、花壇に残しています。プランターの花は日陰の
宗教法人日本福音ルーテル甘木教会
〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1861-1
TEL:0946-22-3400 FAX:0946-23-9168